2008年 01月 22日
利島村 |
この島は伊豆七島の一つ利島と言い、面積は約4k㎡、周囲は約8km、
そして人口は300人の、東京都で一番小さな村になります。
この島は上から見たとおり港がないため、船の着く岸壁が海に直接飛び出していて、
風の強い日や嵐の時などは、東海汽船の定期便が数日よりつけないときがあります。
そんなことを知らず、以前この島へ仕事で訪れたときに、3度ほど1週間程度
船の寄り付けない日に重なり、一度は上陸できず、そして2度は帰れずに
なってしまった経験がありました。
しかし、島から伊豆半島の夜景が見えたり、夜はものすごい数の星が見えたりと
ちょっとのんびりと得した気分ですごせました。
この写真は出張の帰りに、たまたま乗った飛行機の上から、眼下にそんな思い出の島が見えたので、
ついつい懐かしくて写真を撮ってしまいました。

そして人口は300人の、東京都で一番小さな村になります。
この島は上から見たとおり港がないため、船の着く岸壁が海に直接飛び出していて、
風の強い日や嵐の時などは、東海汽船の定期便が数日よりつけないときがあります。
そんなことを知らず、以前この島へ仕事で訪れたときに、3度ほど1週間程度
船の寄り付けない日に重なり、一度は上陸できず、そして2度は帰れずに
なってしまった経験がありました。
しかし、島から伊豆半島の夜景が見えたり、夜はものすごい数の星が見えたりと
ちょっとのんびりと得した気分ですごせました。
この写真は出張の帰りに、たまたま乗った飛行機の上から、眼下にそんな思い出の島が見えたので、
ついつい懐かしくて写真を撮ってしまいました。


by arles_1
| 2008-01-22 00:16
| 気まぐれ